![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
||
□ブログサイトを作る。 アビスサイトを作って見たい! けれど、ホームページを作る技術が、時間が、手間が無い! そんな方は、ブログサイトを作成するのも一つの手段です。 もくじ
1.新規登録について 2.記事を書いてみよう 3.プロフィールの登録 4.カスタマイズ(1) テンプレートの変更 5.カスタマイズ(2) プラグインの編集(メールフォームを追加しよう、他) 6.環境設定 セキュリティの強化 |
![]() |
||
ブログって何ですか?
ブログ(Blog)とは、ウェブログ(WEBLOG)の略であり、Web上に残される記録という意味を持ちます。細かな定義は様々ありますが、此処で扱うブログは、「ウェブで無料(一部有料の物もありますが)でレンタルすることが出来る、簡単に更新できるウェブページ(日記等に機能が似たプログラム)を示す、とします。 どんなときにブログを使うの?
まずは「日記」のように「更新履歴」や「今日の日記」等の一般的なホームページの補足として使う方法。それとは別に「ブログだけで作品を掲示する、ブログ小説サイト」等の大別してふたつの使い方があります。 ※他にも一般的なブログの利用方法などが有りますが、此処ではテキストコンテンツに関係するブログの使い方を紹介します。 ブログを始めるには
ブログのレンタルサービスへ申し込みをします。下記に良く利用される無料ブログサービスをご紹介しておきます。 代表的なブログサービス FC2 オススメ 良い所 今、最も普及しているブログの一つ。 カスタマイズの自由度が大変高く、デザインも豊富で使いやすいのも人気の理由。 バックアップ機能があり、サイト全体のログを簡単に保存できる上、別のブログに引っ越す際も気軽に出来る。 悪い所 とにかく、機能が沢山ある為、全部使いこなそうとすると途端に煩雑。 ユーザーテンプレートは玉石混合。 エキサイトblog 良い所 書き込みや修正がしやすく、掲示板感覚で利用できる。 悪い所 カスタマイズをするにも自由度が低く、デザイン数も少ない。 融通が利かず、記事のバックアップ機能が無い為、引っ越す際やバックアップは全て手動と言う恐ろしさ。 >>NEXT ブログを作成してみよう |
![]() |
||
![]() |
|||
BACK |